🌸楽器あそび 公開済み: 2020年6月8日更新: 2020年6月8日作成者: sekirei-hoカテゴリー: さくら (5歳児) 今日は憧れの楽器に触れてみました。😊トリオ、バスドラム、スネア…シンセ、ベースなどなど、色んな楽器があり、スティックがあり、使い方があり、お約束があることを知りました。 様々な楽器に触れて、音を出し意欲も高まってきているようです。😊 関連記事 ☆ボール投げてキャッチ! 今日は、ボールを投げ的当てをしました。コントロールと飛距離と、どうしたら良いのか?考えながら、投げてみて、上手なお友達はどう投げているのかな?と…ちょっと研究。😔 足の向き、体重の移し方、投げ方などなどを […] 公開済み: 2020年4月6日更新: 2020年4月6日作成者: sekirei-hoカテゴリー: さくら (5歳児) 🌸かずあそび 大きい、小さい、中くらい。の大きさを右から大きい順、左から大きい順などに並べたりしました。 そして、大(だい)中(ちゅう)小(しょう)と言う言葉も覚えました。😊 教材では、犬、犬小屋、ボールを大きい小さい […] 公開済み: 2020年12月10日更新: 2020年12月10日作成者: sekirei-hoカテゴリー: さくら (5歳児) 🌸準備! 朝の運動遊びの後のお片付けや水遊びの後のお片付けが随分、早くて綺麗になりました。 明日はハッピーわくわくday! いつも、さくら組が中心となって準備をしています。段々と要領を得て、手際も良く自発的に行動できてきています。 […] 公開済み: 2020年7月2日更新: 2020年7月2日作成者: sekirei-hoカテゴリー: さくら (5歳児)
☆ボール投げてキャッチ! 今日は、ボールを投げ的当てをしました。コントロールと飛距離と、どうしたら良いのか?考えながら、投げてみて、上手なお友達はどう投げているのかな?と…ちょっと研究。😔 足の向き、体重の移し方、投げ方などなどを […] 公開済み: 2020年4月6日更新: 2020年4月6日作成者: sekirei-hoカテゴリー: さくら (5歳児)
🌸かずあそび 大きい、小さい、中くらい。の大きさを右から大きい順、左から大きい順などに並べたりしました。 そして、大(だい)中(ちゅう)小(しょう)と言う言葉も覚えました。😊 教材では、犬、犬小屋、ボールを大きい小さい […] 公開済み: 2020年12月10日更新: 2020年12月10日作成者: sekirei-hoカテゴリー: さくら (5歳児)
🌸準備! 朝の運動遊びの後のお片付けや水遊びの後のお片付けが随分、早くて綺麗になりました。 明日はハッピーわくわくday! いつも、さくら組が中心となって準備をしています。段々と要領を得て、手際も良く自発的に行動できてきています。 […] 公開済み: 2020年7月2日更新: 2020年7月2日作成者: sekirei-hoカテゴリー: さくら (5歳児)