🌸楽器あそび 公開済み: 2020年6月8日更新: 2020年6月8日作成者: sekirei-hoカテゴリー: さくら (5歳児) 今日は憧れの楽器に触れてみました。😊トリオ、バスドラム、スネア…シンセ、ベースなどなど、色んな楽器があり、スティックがあり、使い方があり、お約束があることを知りました。 様々な楽器に触れて、音を出し意欲も高まってきているようです。😊 関連記事 🌸もじことばとおひなさま。 今日は、「もじことば」をやってみました。難しい教材ですが、少しずつ文字が読めるようになってきていますので取り組んでみました。点々や丸が付く、「ば」や「ぱ」のような言葉。例えば 「たんす」に、点々をつけて「だんす」など…直 […] 公開済み: 2021年2月19日更新: 2021年2月19日作成者: sekirei-hoカテゴリー: さくら (5歳児) 夏と言えば「花火」も上がってきますが、今年は花火大会も中止… しかし、先日、取り組んだ対角の対象模様の花火を夜空に打ち上げられた風景に、はじき絵をし星をちりばめ、思い思いの作品に仕上げ、お部屋を飾りました。ὠ […] 公開済み: 2020年8月6日更新: 2020年8月6日作成者: sekirei-hoカテゴリー: さくら (5歳児) 🌸ことばあそび ことばあそびで、アサガオと、タマネギの植物の成長をしました。アサガオの種とタマネギの種。どちらがどっち?大きい種がタマネギなのでは?など話し合い調べてみると…ナント!アサガオの種の方が大きい!😊タマネギの […] 公開済み: 2020年8月17日更新: 2020年8月17日作成者: sekirei-hoカテゴリー: さくら (5歳児)
🌸もじことばとおひなさま。 今日は、「もじことば」をやってみました。難しい教材ですが、少しずつ文字が読めるようになってきていますので取り組んでみました。点々や丸が付く、「ば」や「ぱ」のような言葉。例えば 「たんす」に、点々をつけて「だんす」など…直 […] 公開済み: 2021年2月19日更新: 2021年2月19日作成者: sekirei-hoカテゴリー: さくら (5歳児)
夏と言えば「花火」も上がってきますが、今年は花火大会も中止… しかし、先日、取り組んだ対角の対象模様の花火を夜空に打ち上げられた風景に、はじき絵をし星をちりばめ、思い思いの作品に仕上げ、お部屋を飾りました。ὠ […] 公開済み: 2020年8月6日更新: 2020年8月6日作成者: sekirei-hoカテゴリー: さくら (5歳児)
🌸ことばあそび ことばあそびで、アサガオと、タマネギの植物の成長をしました。アサガオの種とタマネギの種。どちらがどっち?大きい種がタマネギなのでは?など話し合い調べてみると…ナント!アサガオの種の方が大きい!😊タマネギの […] 公開済み: 2020年8月17日更新: 2020年8月17日作成者: sekirei-hoカテゴリー: さくら (5歳児)