支援センター☆ 公開済み: 2020年9月9日更新: 2020年9月9日作成者: sekirei-hoカテゴリー: すみれ (3歳児) 朝からバスにのって支援センターに遊びに行ってきました。😀 「行ってきます!」と大きい声で挨拶すると、以前よりバスの乗り降りも上手になってきたように感じます。🚌支援センターでは、バルーンを使って遊びました。グループごとの色で手袋をして、自分の場所はここ!と同じ色を目指して走っていました。🤗 関連記事 積み重ね💪 毎朝行っている運動遊び。最初はぶら下がるだけだった鉄棒が、少しずつ足をグーパーと動かせたり、腕を曲げられるようになり何名かは少しの補助で逆上がりが出来るようになってきました。🙌まだ自力では難しいですが、憧 […] 公開済み: 2020年6月9日更新: 2020年6月9日作成者: sekirei-hoカテゴリー: すみれ (3歳児) 🌼寒くても! 寒くても、お外に行きたい すみれ組。😨月刊絵本の「バケツのこおり」を読んでいるので、いつかバケツに氷を作ってみたいと思っていますが…なかなか…でも、先日、職員玄関の階段の途中にある石臼の水がカチンカチンに […] 公開済み: 2022年1月21日更新: 2022年1月21日作成者: sekirei-hoカテゴリー: すみれ (3歳児) ♥︎カチコチカッチン♪ 朝から「とけいのうた」を歌い、9時にお名前呼びをしました。毎日、9時に始まるよ!とお話をして、時計の製作をしました。🤗 1から12までの数字を見ていき、一桁の数字が読める子が多くて驚きました。 作った時計 […] 公開済み: 2021年6月7日更新: 2021年6月7日作成者: sekirei-hoカテゴリー: すみれ (3歳児)
積み重ね💪 毎朝行っている運動遊び。最初はぶら下がるだけだった鉄棒が、少しずつ足をグーパーと動かせたり、腕を曲げられるようになり何名かは少しの補助で逆上がりが出来るようになってきました。🙌まだ自力では難しいですが、憧 […] 公開済み: 2020年6月9日更新: 2020年6月9日作成者: sekirei-hoカテゴリー: すみれ (3歳児)
🌼寒くても! 寒くても、お外に行きたい すみれ組。😨月刊絵本の「バケツのこおり」を読んでいるので、いつかバケツに氷を作ってみたいと思っていますが…なかなか…でも、先日、職員玄関の階段の途中にある石臼の水がカチンカチンに […] 公開済み: 2022年1月21日更新: 2022年1月21日作成者: sekirei-hoカテゴリー: すみれ (3歳児)
♥︎カチコチカッチン♪ 朝から「とけいのうた」を歌い、9時にお名前呼びをしました。毎日、9時に始まるよ!とお話をして、時計の製作をしました。🤗 1から12までの数字を見ていき、一桁の数字が読める子が多くて驚きました。 作った時計 […] 公開済み: 2021年6月7日更新: 2021年6月7日作成者: sekirei-hoカテゴリー: すみれ (3歳児)