🌸かずあそび 公開済み: 2020年11月26日更新: 2020年11月26日作成者: sekirei-hoカテゴリー: さくら (5歳児) 今日はかずあそび!椅子を仲立ちに、女の子と男の子はどちらが多い?少ない?同じ?そして、教材の観覧車とリス、観覧車とネズミ、観覧車とウサギを確認して、リスとウサギでは?ネズミとリスでは?と照らし合わせていきました。😊 午後からは、明日の下準備!お米を研ぎました。美味しく炊けるかな〜? 関連記事 ダイナミック🌸 毎日暑い日が続きますが、園庭は、水を使った遊びで子ども達の歓声が響いています😊だんだんと遊びがダイナミックになってきて、夏ならではの遊びが広がってきています。今日は、スプリンクラーの水しぶきを顔面に浴びな […] 公開済み: 2021年8月5日更新: 2021年8月5日作成者: sekirei-hoカテゴリー: さくら (5歳児) 9月です🌸 昨日から9月になりましたね😊小学校は、二学期がスタートしました。でも今年は、分散登校。歩道を歩く子ども達も、ソーシャルディスタンスを保って歩いていました。来年の夏休み明けは、子ども達の元気な声が響く登校風 […] 公開済み: 2021年9月2日更新: 2021年9月2日作成者: sekirei-hoカテゴリー: さくら (5歳児) 🌸トンボ 昨日から「とんぼのめがね」を歌い始め、園庭にもトンボが姿を見せ始めました。😊 今日は制作でトンボを作りました。二つ折りをし、輪を作って型紙で型を書いて、ハサミで切ると半分のトンボが1匹に!! 目や、模様を […] 公開済み: 2020年8月18日更新: 2020年8月18日作成者: sekirei-hoカテゴリー: さくら (5歳児)
ダイナミック🌸 毎日暑い日が続きますが、園庭は、水を使った遊びで子ども達の歓声が響いています😊だんだんと遊びがダイナミックになってきて、夏ならではの遊びが広がってきています。今日は、スプリンクラーの水しぶきを顔面に浴びな […] 公開済み: 2021年8月5日更新: 2021年8月5日作成者: sekirei-hoカテゴリー: さくら (5歳児)
9月です🌸 昨日から9月になりましたね😊小学校は、二学期がスタートしました。でも今年は、分散登校。歩道を歩く子ども達も、ソーシャルディスタンスを保って歩いていました。来年の夏休み明けは、子ども達の元気な声が響く登校風 […] 公開済み: 2021年9月2日更新: 2021年9月2日作成者: sekirei-hoカテゴリー: さくら (5歳児)
🌸トンボ 昨日から「とんぼのめがね」を歌い始め、園庭にもトンボが姿を見せ始めました。😊 今日は制作でトンボを作りました。二つ折りをし、輪を作って型紙で型を書いて、ハサミで切ると半分のトンボが1匹に!! 目や、模様を […] 公開済み: 2020年8月18日更新: 2020年8月18日作成者: sekirei-hoカテゴリー: さくら (5歳児)